洗濯機は全自動式洗濯機が主流かもしれませんが
やっぱり、水の使用量やら考えれば二層式にはかなわないでしょ。
私の使っているものは、兄夫婦からのおさがりで、それも義姉さん
の親が使用していたものですが。
92年1-6月製造 SANYO SW-400型とありました。
洗い(洗剤+注水1回目)、すすぎ1回目(注水2回目)、すすぎ
2回目(注水3回目)、脱水のサイクルで使用します。
こんな声が聞こえてきそうですね。
手間がかかるでしょ。
もちろんです。 
節約とは労力の賜物(たまもの)ですからね。
washingmachine_sanyo_sw-400.jpg
↓応援クリックくださいな。

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 1,300 total views,  2 views today

Originally posted 2015-01-28 14:55:02.

By admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です