考え方

ソクラテス・対話法

ソクラテスの対話法というのがあります。
何年か前の話ですが、フランスのとあるカフェで
ソクラテス・サロンという
カフェができたそうです。
そこでは参加者が対話をしながら
討論するというものです。
”相手がわかっていると思っていることの矛盾点を突きながら、
正しい認識にたどり着こうとするもの”
”対話者が何かを知っていると思っていることを実は知らないと
自覚させること”
かのアインシュタインも
相対性理論の構築のために
この方法を取り入れたそうです。
自分の頭の中で論理的に考えることより
他人を相手にして対話しながら
論理を進めていくほうが
客観的に上手な論理展開に
なると思います。
皆さんもさまざまな話題について
いろんな方たちと
話をすることがあるかと思います。
そんなときに活用してみると
良いかもしれませんぴかぴか(新しい)
socratic method.jpg

ブログパーツ

 756 total views,  4 views today

Originally posted 2014-10-01 00:00:00.